投稿日:|最終更新日時:

北群馬郡

北群馬郡エリアにある注文住宅の実例

アルネットホーム

素足で歩きたくなる無垢材の床が魅力的

素足で歩きたくなる無垢材の床が魅力的1 素足で歩きたくなる無垢材の床が魅力的2

画像引用元:アルネットホーム公式HP(https://www.alnethome.com/jirei/553/)

リビングには、無垢材を使用して、ナチュラルテイストに仕上がっています。お部屋全体が見渡せる設計になっているので、子どもを見守りながらの料理もできるようになっているのも特徴です。

白いタイル張りのキッチンは、オシャレなだけでなく、掃除がしやすい機能性も考えられています。

アルネットホームの口コミ情報
  • 「他社よりも自由度の高い注文住宅を手掛けた実績が多かったので依頼することになりました。」
  • 「共働きなので家事のしやすさを重視した家が欲しくて、アルネットホームの楽ママ提案というプランが私たちにぴったりでした。」
  • 「担当してくれた営業さんがとにかく親切。土地探しから資金計画、たくさんの打ち合わせなどでもアドバイスが的確でした。」
アルネットホームの基本情報
  • アクセス:群馬県北群馬郡吉岡町大久保848-1カインズホーム駐車場内(前橋吉岡展示場)
  • ホームページ:https://www.alnethome.com/

大一建設

アンティーク×和モダンの調和した住まい

アンティーク×和モダンの調和した住まい1 アンティーク×和モダンの調和した住まい2

画像引用元:大一建設公式HP(http://www.dai-iti.com/collections-oo.p1)

木目調のブラックをベースとしたセンスを感じる外壁。室内にも個性的なこだわりが満載。自然豊かな外の景色とのつながりを大切にするために、開放感のある吹き抜けに。みせ梁と畳が和モダンな印象を醸し出します。一枚板を使ったキッチンのカウンターにはアンティークなテイストもプラスしています。

その他のインテリアにもオーナーのこだわりが感じられます。

大一建設の口コミ情報
  • 「ローコストで注文住宅が建てられる建設会社だと地元では有名です。」
  • 「いかにも地元で大工をしてきたという職人さんだったので私達には安心できました。」
  • 「打ち合わせが多くても、特に追加料金が発生することなく、相談にのってもらえます。」
大一建設の基本情報
  • アクセス:群馬県北群馬郡吉岡町南下253
  • ホームページ:http://www.dai-iti.com/

北群馬郡の住みやすさ

群馬県の中央付近に位置する北群馬郡。榛東村(しんとうむら)と吉岡町(よしおかまち)で1町1村のみ。榛東村は、北関東有数の榛東ぶどう郷で、30軒ほどのぶどう園があります。日本庭園付きの露天風呂をお楽しめる、しんとう温泉ふれあい館などが観光客に人気です。 8月9月の最盛期の後、10月に開催される、しんとう村づくり祭は村の一大イベント。地元の農畜産物や特産品が出店し、バザー、抽選会なあります。また、船尾滝や三津屋古墳などの文化財がある観光スポットとしても知られています。船尾まんじゅうや小倉乾燥芋などの特産品も豊富な地域となっています。住んで楽しく美味しい地域ということです。

北群馬郡の教育・子育て環境の充実

北群馬郡では、中学校までの医療費を補助する子供福祉医療の充実、赤ちゃんに絵本を手渡すブックスタート、育児関連のサービスに使えるぐーちょきパスポートなども利用できます。就学しているお子さんには、学童などの預かりサポート、児童館や公民館などの子供の遊び場確保など幅広くひと通りの支援を受けることができます。

北群馬郡のショッピング情報

日用品を買えるスーパーやコンビニなどは多く困らないという住人の口コミがありましたが、住む地域によって商店街がなく、バスの便も少ないため、車でなければ買い物に行けないところも多いようです。スーパーでは、コープしんどう店、フレッシュショップまるぜん、JAファーマーズ野田宿店、薬局はマルエドラックなどで買い物している方が多いようです。

北群馬郡の価格に関する情報

北群馬郡で注文住宅を考えるなら、地価や助成金のことなどお金に関する情報を把握しておきましょう。

北群馬郡の平均地価について

北群馬郡の地価の相場を知り、土地の適正価格を知っておくことは大切です。群馬県の土地購入の広さの平均は36坪。36坪は、群馬県の住宅の平均的な坪数になっています。ここでは、北群馬郡のなかにある榛東村の坪単価と吉岡町の坪単価についてまとめました。

■北群馬郡榛東村の坪単価 7万7190円/坪

引用元:土地代データ※榛東村の公示地価・基準地価マップ・坪単価|群馬県北群馬郡(https://tochidai.info/gunma/shinto/)

■北群馬郡吉岡町の坪単価 12万1851円/坪

引用元:土地代データ※吉岡町の公示地価・基準地価・土地価格相場・坪単価|群馬県北群馬郡(https://tochidai.info/gunma/yoshioka/)

北群馬郡の土地の条件によって大きく違いがありますので、参考にしてみてください。詳しい価格については、不動産業者担当者に相談することをおすすめします。

北群馬郡で平均的な36坪の土地を買う場合、目安として「280万円~450万円」の土地価格が相場です。

北群馬郡の助成金・補助金

北群馬郡では、お住まいになる町によって詳細は異なりますが、住宅関連の補助金を受けることができます。「勤労者住宅資金利子補給補助制度」は、町内の勤労者に対し、住宅購入のため金融機関から資金を借り入れた方に利子の一部を補給しています。

また、「住宅用太陽光発電システム設置整備事業費補助金」もあります。居住するために発電システム付き住宅を購入した個人が対象となっています。1kWあたり2万5千円で上限額は10万円です。詳しくはご依頼する業者の担当者や自治体担当者に相談することをおすすめします。

関連ページ