投稿日:|最終更新日時:

長建産業

長く住み続ける丈夫な注文住宅を群馬県で手掛ける長建産業

群馬県伊勢崎市で、37年の間家を作り続けている長建産業は、長持ちする家づくりを実践している工務店です。

家の寿命は約25年といわれており、ある程度の年数が建てば古くなった部分を建て替えるという考えが一般的になりつつあります。しかし長建産業では、日本の大自然で生まれ育った木材と、鉄骨構造などの強度を併せることで、25年以上の寿命を実現させることに成功しています。

とはいうものの、せっかくの高い構造力をもつ家であっても、そこに快適性などが伴わなければ意味がありません。そこで、長建産業では、より居心地のいい住まいを目指すために、トリプル熱遮断構造の住まいを作り上げています。その断熱性能は夏は暑く、冬は積雪が吹きすさぶほどの温度差がある北海道の基準に対応するレベル。家のどこにいても温度差のない快適な空間を実現しているのです。

あなたの予算に合った
注文住宅会社
絞り込み検索を試してみる

デザインの種類

シンプルでありながら木材の質感をうまく活用したデザインが長建産業の大きな特徴。およそ30坪の土地であっても最大限の工夫を施して、さまざまなデザインの住まいを実現してくれます。それだけでなく、しっかりと5重構造などを駆使して生活空間も確保しています。

長建産業の施工事例

長建産業1

引用元:長建産業公式HP(https://www.choken.jp/modelhouse.html)

長建産業2

引用元:長建産業公式HP(https://www.choken.jp/modelhouse.html)

長建産業3

引用元:長建産業公式HP(https://www.choken.jp/modelhouse.html)

長建産業4

引用元:長建産業公式HP(https://www.choken.jp/modelhouse.html)

長建産業1
長建産業2
長建産業3
長建産業4

長建産業を利用した施主たちの声

「オープンスタイルのカウンターキッチンを作ってくれたことで、まるでレストランにいるかのような雰囲気を味わえます。さらに、リビングを広く使うためにカウンター部分は折りたたみ式に! 妻も料理しながら家族と向かい合って話せるのが楽しいと言っていました。」

「まだ小さい子どもがふたりもいるので、せっかく新しい家を建てても壁や床が傷ついてしまわないか不安でしたが、その不安も対キズ効果のある素材を使用することでクリア! おかげで真っ白に包まれたリビングで子供を伸び伸びと育てることができそうです」

「無垢の唐松を床や塗り壁に使用することで、自然素材に包まれた温かい空間になりました。これからこの空間で毎日生活を送るのがとても楽しみになりました」

長建産業の会社概要

  • 会社名:株式会社長建産業
  • 住所:群馬県伊勢崎市ひろせ町4104-9
  • 設立:1979年11月
  • 資本金:2,000万円
  • 施工エリア:群馬県(伊勢崎市、前橋市、高崎市、太田市、桐生市)など
  • 建設業許可番号:【一般建設業許可】(般-26)第11047号
  • 定休日:毎週水曜日・第1・3木曜日
  • 営業時間:8:30~18:00

関連ページ